藤井寺市社会福祉施設連絡会
-
-
活動趣旨・目的
-
- 藤井寺市社会福祉施設連絡会は、16施設(14法人)で構成し、平成27年10月に設立しました。
- 藤井寺市社会福祉施設連絡会は、1.柔軟に対応できる民間性、2.信頼できる公共性、3.身近に相談できる地域性、4.専門職のよる相談や生活援助のある機能性という、本来社会福祉法人の使命とする4つの特性を活かし、分野・領域にと捉われず活動しています。
【社会福祉法人の使命】
⇒パンフレットはこちら
⇒機関誌「福祉施設連絡会通信」はページ下部にアップしています。 -
活動内容
-
-
定例会(役員会)の開催
隔月に開催し、生活にしづらさを抱えている方の支援方法や、福祉を取り巻く社会情勢の共有などを行っています。また、活動内容を広く周知するため、機関誌を発行しています。
-
とっくり委員会(事例検討会)の開催
福祉の福という字は、“示”(祭壇) に “畐”(徳利にお酒を満たした状態)で心の幸せを意味します。
利用者一人ひとりの幸せをサポートしていくという思いを込めて、この事例検討会を “とっくり委員会” と命名されました。
事例検討会の様子
事例検討のシート
オープンセミナーの開催
事例検討会などを通じて抽出された課題をテーマとして研修会を開催。
対象:施設職員、民生委員、福祉委員など -
社会福祉協議会との協働事業
藤井寺市社協が策定した、「第3期藤井寺市地域福祉活動計画」 の実践団体として、社協と連携を密にし、様々な事業に参画しています。
[パープル&社協フェスタ]子ども遊びや相談コーナーを実施
[赤い羽根共同募金]駅周辺で街頭募金の実施や、各施設に募金箱を設置。
[小地域ネットワークスキルアップ研修]普段から地域と連携を密にするため、地域住民との研修会に参加
-
定例会(役員会)の開催
-
施設一覧
-
藤井寺市社会福祉施設連絡会通信
- 福祉施設連絡会通信第31号
- 福祉施設連絡会通信第28号
- 福祉施設連絡会通信第29号
- 福祉施設連絡会通信第30号
- 福祉施設連絡会通信第27号
- 福祉施設連絡会通信第26号
- 福祉施設連絡会通信第25号
- 福祉施設連絡会通信第24号
- 福祉施設連絡会通信第23号
- 福祉施設連絡会通信第22号
- 福祉施設連絡会通信第21号
- 福祉施設連絡会通信第20号
- 福祉施設連絡会通信第19号
- 福祉施設連絡会通信第18号
- 福祉施設連絡会通信第17号
- 福祉施設連絡会通信第16号
- 福祉施設連絡会通信第15号
- 福祉施設連絡会通信第14号
- 福祉施設連絡会通信第13号
- 福祉施設連絡会通信第12号
- 福祉施設連絡会通信第11号
- 福祉施設連絡会通信第10号
- 福祉施設連絡会通信第9号
- 福祉施設連絡会通信第8号
- 福祉施設連絡会通信第7号
- 福祉施設連絡会通信第6号
- 福祉施設連絡会通信第5号
- 福祉施設連絡会通信第4号
- 福祉施設連絡会通信第3号
- 福祉施設連絡会通信第2号
- 福祉施設連絡会通信第1号