ボランティア団体一覧
-
-
ボランティア連絡会 加入グループ
-
グループ 藤井寺市朗読の会ひびき 活動分野 障がい者向け 朗読 活動内容 活字音読書不可能な方々へCD作製(2種類)
(毎月「声の広報ふじいでら」「声の雑誌ひびき」)
夏休み小学生朗読ボランティア体験CD作成・プレゼント
対面朗読。大型紙芝居。子供達の為の絵本読み聞かせ(図書館 14:00~毎月 第1・3土曜日)
図書館行事に参加協力
朗読講座専門コース開講。研修会・朗読発表会の開催(不定期)活動場所 福祉会館、しゅらホール、図書館 活動日 第1月曜日、第2火曜日、定期的に録音 発足年 1984年 グループ 手話サークルふじいでら 活動分野 手話 活動内容 手話学習。手話教室の補助。小中学校や、イベントでの手話指導。
ろうあ者との交流(ハイキング、社会見学など) ろうあ者の福祉向上のための活動(バザーなど)活動場所 福祉会館 活動日 毎週水曜日、第1:朝、第4:昼、第1・3・4:夜 発足年 1985年 グループ 藤井寺市ボランティアサークルおはなしころりん 活動分野 絵本読み聞かせと昔話の語り 活動内容 図書館・しゅらホール・幼稚園・保育所・市立小学校・子育てサークル・子ども会・老人ホームなどで、毎月や年に数回のお話し会(昔話の語りと絵本の読み聞かせ)。
ストーリーテリング講座の講師。勉強会。ブックトーク等の読書活動。活動場所 図書館、しゅらホール、市内福祉施設、教育機関・施設 活動日 第1~第4土曜日、月1回×10ヵ所、他、各依頼日 発足年 1986年 グループ 点訳サークル藤井寺六星会 活動分野 障がい者向け 点訳 活動内容 広報ふじいでら・市議会だより・社協だよりの点字版発行。
夏休み点字体験教室、入会資格者養成点訳講座。
小学校寄贈分と図書館蔵書副本の絵本点訳、書物類の点訳、視覚障がい者の為の資料・情報の入手。
視覚障がい者の方々と交流。その他、会の目的を達成するための必要な活動。活動場所 福祉会館 活動日 火・金曜日(月4回程度) 発足年 1996年 グループ 自助具の会なでしこ 活動分野 高齢者、障がい者向け 自助具の作製 活動内容 高齢者・障がい者など、日常生活において不自由を感じている方々が、少しでも日常生活をスムーズに送れるよう、自助具
を提供する。大阪バリアフリー展見学。他市とグループ交流。活動場所 福祉会館 活動日 第2、4金曜日 発足年 1997年 グループ シルバーアドバイザー藤井寺 活動分野 地域 活動内容 福祉を中心とした地元社会への貢献
1.子どもの健全育成
2.世代間交流
3.高齢者の自立支援
4.高齢者のIT支援
5.高齢者の体力支援活動場所 福祉会館 活動日 随時、第2金曜日 発足年 2004年 グループ 藤井寺市観光ボランティアの会 活動分野 地域 活動内容 藤井寺市を訪れるお客様に対して、おもてなしの心で接するとともに、藤井寺市近辺の史跡・寺社・文化財等のガイド活動を通して、郷土意識を高め、地域社会に寄付することを目的とする。
1.藤井寺市観光協会が行う行事や市主催のまつり、教育委員会からの要請ガイド、近鉄との共催ウォークラリーへの協力など。
2.世界遺産登録推進活動
3.その他本会の目的達成に必要な活動及び相互研修を行う。活動場所 しゅらホール、市内寺院、神社、古墳等 活動日 各種イベント、研修会・見学等を毎月、定期開催 発足年 2005年 グループ NICE!藤井寺バンド 活動分野 主に高齢者向け 活動内容 音楽を通じて、地域親睦をはかり、認知症高齢者や引きこもりがちな高齢者を元気づける音楽活動を行う。【団体名のNICE!は、N(認知症になっても),I(いきいき暮せる),C(町(CITY)って)、E(ええやん)に由来】各地区会館、高齢者施設、福祉会館での活動を定期的に元気よく続けています。 活動場所 福祉会館(ふれあいプラザ)、松水苑、市民広場、高齢者施設、地区会館等 活動日 木曜日、イベント随時、“歌の広場”毎月第2土曜日10時~11時、場所:市役所 市民広場 発足年 2007年 グループ 藤井寺三曲協会 活動分野 地域 活動内容 尺八、箏、三絃を通じて、日本文化の伝承と親睦を目的として邦楽を広く慣れ親しんで合奏する。 活動場所 各師匠の自宅、市の施設 活動日 随時 発足年 2013年 グループ お手玉サークル 〝遊″ 活動分野 地域 活動内容 1.伝承遊びの普及
2.世代間交流(ぬくもりを届けたい手から心へ)
3.イベントの参加
4.転倒予防体操
5.リハビリ体操
6.認知予防体操
7.リフレッシュ体操活動場所 福祉会館 活動日 第1水曜日(定例会)、第4火曜日、(リフレッシュ体操)第3・4木曜日 発足年 2009年 グループ 傾聴ボランティアグループ「やまびこ」 活動分野 地域 活動内容 傾聴ボランティアの技能を活用した地域社会福祉活動への協力と参加。 活動場所 福祉会館、みささぎ会(藤井寺特養)、松水苑 活動日 第1水曜日、第2木曜日、第2金曜日、第4火曜日 発足年 2009年 グループ 健康体力教室 活動分野 主に高齢者向け 活動内容 福祉活動を行い、楽しく自立した生涯健康な生活が出来るように、体を鍛える。 活動場所 福祉会館、高齢者施設、福祉委員の会 活動日 毎月火曜日(3~4回)、ボランティアは月・金・日・不定期 発足年 2009年 グループ 唄ってバンド 活動分野 地域 活動内容 懐かしい歌の合唱と楽器演奏を通じて、感動と癒しを旨としています。
また、社会孤立を防ぐ人的交流の場面づくりを行います。活動場所 各種福祉施設、各地域会館(自治会、老人会、福祉委員主催の行事) 活動日 練習(第1・最終の火曜日)、出演は年間約90回 発足年 2010年 グループ ふじいでら素人噺の会 我楽多亭 活動分野 地域 活動内容 落語を通したボランティア活動、落語・漫才・漫談・手品 他 活動場所 市民総合会館、福祉会館、町会の会館等、老人介護施設、古民家等 活動日 定例会(月2回)、随時 発足年 2015年 グループ FMマジクラブ 活動分野 地域 活動内容 手作りで楽しい出前マジック(手品)のグループ
市内の各幼稚園、町内会など色々な会で演技を披露し、マジックの不思議さと楽しさを、見ていただく人々と共有する。活動場所 福祉会館、シュラホール 活動日 第2・第4金曜日、随時 発足年 2012年 グループ のびのび太極拳 活動分野 地域 活動内容 健康寿命をのばす為の体力づくりとして太極拳と基礎体力をつける体操を取り入れ、元気な身体を作る。 活動場所 福祉会館、集会室、和室 活動日 月2回 第1・第3日曜日 発足年 2019年 グループ 大阪府スポーツウェルネス吹矢協会 大阪藤井寺しゅら支部 活動分野 地域 活動内容 スポーツウェルネス吹矢を通じ、心身の健康増進と生きがいの創生に寄与する。 活動場所 しゅらホール、市民体育館、福祉会館 活動日 木曜日、土曜日、日曜日のうち、月に4~5回 発足年 2007年 興味を持たれたグループの活動を見学しませんか?
見学を希望される方は、下記まで事前にご連絡下さい。その他の団体
グループ 琴修会 活動分野 大正琴 活動内容 大正琴の披露 活動場所 高齢者施設、会館行事、障がい者施設等 ボランティア連絡会、その他の団体に関するお問合せ先
-
宛先 藤井寺市社会福祉協議会 ボランティアセンター 住所 藤井寺市北岡1-2-8(福祉会館内) TEL 072-938-8220 FAX 072-938-8221 メール fureai@silver.ocn.ne.jp
-